#63 最近の黒石について!【更新】 | 名古屋市の不動産・エクステリアなら株式会社黒石
-
#63 最近の黒石について!
こんにちは!
ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は久々の黒石近況ブログです!
なんとビッグニュースです!!!
約5ヶ月間、玄関から店舗入口までの屋根がない状態が続きましたが...
なんとこの度!!!
YKKAPさんの プレーンルーフ を展示品として設置完了しました!!
10月3日時点ですが、実は 名古屋市内 でこちらの商品が
実際に見られる店舗はYKKAPさん以外で弊社だけです!!!
せっかくなので!
施工して頂いた職人さんに許可を頂き、施工中の写真を撮影しました!
普段は見られない工程部分も少しだけ紹介したいと思います!!!
プレーンルーフ施工前はこちらの写真です!
午後の日差しが強い時間に撮影しました。
アプローチ部は屋根が無いと日差しがよく当たる箇所です...
そしてまずはこちら!
軸となる柱と梁を設置していただいた後の写真です!
施工前に柱を建てるための穴を掘る必要があるのですが
柱梁を設置する前日に職人さんが一生懸命掘ってくださりました!!!
穴を掘るといっても柱の大きさだけ掘るわけではなく、
柱が倒れてこないように基礎を作るので
基礎の分まで掘る必要があります!
柱梁を建てる際も傾いてないかなど気をつけ、
完成サイズを計算して設置します!
少しでも寸法を間違えてしまうと
綺麗に完成しないので、一番重要な作業になります!!!
次の写真はこちら!
屋根を数枚施工していただいた後の写真です!
まず、母屋という屋根を取り付けた際に
板が反らないように、途中部分もネジで固定するための部品が
横に2本通っているのでしっかり屋根が固定できます!
実はこちらの写真では見えないのですが...
この時点で、基礎部分に基礎の材料を流し込んでいます!
基礎が固まらないうちに屋根を取り付けすぎてしまうと崩れてしまうため
施工1日目はここまででした!!!
施工2日目で残りの屋根を綺麗に取り付けて頂きまして...
完成しました!!!
施工前と比べて日が差していた部分に日陰ができたのがわかりますか!?
ぜひ皆さまにも体感して頂きたいと思っています!
実は展示品の色味も周りの雰囲気に合う色を選びました!!!
別画角からの施工途中写真↓
完了写真↓
カーポートやテラス屋根などご検討されている方や、
ブログを読んで興味を持った方など
いらっしゃいましたら、ぜひ弊社へご来店ください!!!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ページ作成日 2025-10-03